知っておきたい!雑に扱う男性心理と女性の特徴|原因と対処法

広告

幸せになりたいと思って一緒にいようと思ったのになぜか雑に扱われていませんか?

雑に扱われてしまうとどんどん心もすり減っていきますよね。

  • 付き合う前は大事にされてたのに
  • なぜかいつも後回しにされる
  • このままじゃ結婚は不安

男性を見る目がないのかと落ち込んでいますか?

もしかしたら彼をそうさせたのはあなたの言動かもしれません。

知らないと一生幸せに慣れない雑に扱う男性について徹底解剖していきます。

雑に扱う男性心理とは?

雑に扱ってくる男性の心理状態としては大きく分けて以下の3種類があります。

▷安心感がある

雑に扱っている男性はあなたの存在に安心しきっていることで雑に扱っている可能性があります。

安心感というと聞こえはいいですが、男性が手を抜いている状態でもあります。

特に付き合う前は他の男性に取られる心配もあるので一生懸命にアプローチしてくれることが多いです。

しかし男性は“付き合っている=好きでいてくれてる”と考える傾向があり、雑に扱っている現状のままでも女性は自分から離れないと考えています

なぜか男性はポジティブに考えてしまう人が多く、別れ話をしてようやく自覚する人は少なくありません。

▷他のことで頭がいっぱい

時期によって扱いが変わってきている場合は、他のことで頭がいっぱいになっていることがあります。

なぜなら男性は、女性ほどマルチタスクが得意ではないので仕事など他のことに集中していると恋愛を疎かになるためです。

例えば、仕事の繁忙期や上司からのプレッシャー、急な環境変化などで変化が顕著に現れます。

さらにコミュニケーションも不足してすれ違いの原因です。

そのため、あなたがいても頭は他のことでいっぱいなため、あなたの優先順位が下がることで雑な扱いが目立つようになります。

▷依存させようとしている

男性の中にはわざと雑に扱うことで、依存させようとしていることがあります。

ホストなどがよく使う手口で、大切にする時期と雑に扱う時期をうまく取り入れることで女性がその男性に依存してしまう方法です。

意識的にやっている場合は悪質で依存していくことに快感を覚えている可能性があります。

また、男性が自分に自信がなかったり、愛着障害によって依存させないと安心できないことも1つの原因です。

これによって女性は自覚なく、男性の優しい時期を思い出して徐々に依存の沼にハマってしまいます。

雑に扱われやすい女性の特徴と原因

いつも男性から雑に扱われて女性には共通点があります。

相手の男性をダメ男にしないためにも知っておくことが大切です。

▷相手に尽くしすぎる

雑に扱われる女性で多いのが相手に尽くしすぎている女性です。

部屋の片付けや手作り料理、予定を相手に合わせることが当たり前になっていませんか?

良かれと思ってやっていることでも男性からしたら“頼んでもいないのに勝手にやっていること”になります。

そのため男性からの感謝の気持ちは得られずに、あなたの独りよがりの行動になってしまいます。

相手は大人の男性です。

あなたが面倒を見るような“お母さんポジション”にならないように気をつけましょう。

▷自分を大切しない

自分を大切にしない人は、周りからも大切にされません。

  • 自分に対して自信がない
  • 自分の価値や時間を後回し
  • 自分の意見がない

自分自身を大切にしている女性に対しては、男性も大切に扱おうと気をつけます。

男性の扱いは自分を映す鏡です。

自分自身を大切に扱わないことで、自然と男性も同じように扱うようになり結果として雑に扱われてしまいます。

▷自分の意見をいわない

自分の意見をいわないのは男性が雑に扱うことを許容していることになります。

男性にとっては言われないことで、“現状で満足している”と思われてしまうことが原因です。

特に女性がやりがちなのが“察してもらおうとする”のはNGです。

男性は女性ほど相手の気持ちを汲み取るのが苦手なので、言葉にせずに気づかせることは困難だと知ることが大切になります。

雑に扱われたときの対処法

現状雑に扱われているときに試してほしい対処法を紹介していきます。

いつまでもただ変わってくれることを願っているだけでは、より改善が難しくなっていくので早めの行動が大切です。

▷第三者に聞いてもらう

相手の男性以外の第三者に話を聞いてもらうことで現状を把握することができます。

自分一人で考えていると偏った考えになりがちなので客観的に見てもらうために人に話すことが有効です。

改めて今の現状を話すことで自分の中でも気持ちの整理ができてきます。

相手は信頼できる友人や占い師など気兼ねなく話せる相手がおすすめです。

話してストレス発散しながら気持ちの整理をしていきましょう。

 

▷自分自身を優先にする

男性中心の生活になっている女性は、一度自分を見つめ直して大切にすることが重要です。

  • 自分の好きなことに時間を使う
  • 自分の意見や価値観を見つめ直す
  • 自分自身を好きになれる行動をする

相手を考える時間を捨てて自分の気持ちに従って行動することで本来の自分を取り返すことができます。

例えば、男性の好みに合わせていたファッションや髪型を変えてみることで新しい自分に出会えます。

男性に費やしていた時間と労力を自分のために費やすことで、男性からの扱いも変わってきます。

▷対等な関係性を築く

男性との関係性が対等になることで扱いも変わっていきます。

なぜなら雑に扱われているということは、相手にとってあなたは下にみられる存在の可能性が高いからです。

相手の意見ばかり尊重しすぎたり、男性を子供扱いして自分の気持ちを満たすのは対等な関係ができていない証拠です。

対等に意見がいえる関係性を持つことで一人の大人の女性として向き合ってもらえます。

▷男性に依存しない

男性に依存してしまうと雑に扱っても戻ってくると男性に思われてしまいます。

男性に対して“カレには自分がいなければ”と考えている女性は特に危険です。

この考えはあなたが男性に対して依存している状態です。

男性の世話をすることで自分の気持ちを満たそうとしている状態です。

男性への依存をやめて精神的な自立をすることが、男性から大切に扱われるために大切なことです。

▷嫌なことはきっぱり伝える

雑に扱われていることで嫌なことは必ず伝えてください。

男性は察するのが苦手な生き物です。

言わなくてもわかるだろうと察してもらおうとせずに、きちんと言葉にすることでようやく伝わります。

自分の気持ちを口にすることで男性からの扱いも変わっていきます。

▷一度距離を置く

雑な扱いの男性への対処法として最終手段は一度距離を置くことです。

相手の男性は現状が悪いことだと理解していないことがあるため、距離を置かれるほどの状況だと自覚させることができます。

思い切ってあなたから距離を置くことで様々な変化が起きます。

  • 大切にしなかったことを反省
  • あなたの存在が当たり前じゃないと自覚
  • それほどの悪いことをしたと理解

男性は大きな変化がないと悪いことだという自覚がしにくい人が多いです。

しっかり距離を置くことであなたの気持ちを伝えましょう。

ただし、この方法はある程度覚悟も必要です。

改善しなかったり、男性に変化がないようなら別れる覚悟も持って距離を置くことが大切になります。

別れるべき?判断基準

▷他の女性の影がある

他にも女性がいる男性は相手によって対応が変わってきます。

雑に扱われている時点であなたが浮気相手の可能性がかなり高いです。

そのため、あなたを本命として大事にしない男性のために時間と労力を費やすのは勿体無いです。

浮気の習慣がある男性を改心させるのは簡単ではありません。

早めに別れ話をしておくことをおすすめします。

▷話し合いを避けられる

タイミングをズラして複数回話し合いの場を設けようとしても相手にしてもらえない場合は別れの選択をした方がいい状態です。

1度であれば忙しいタイミングでしょうがないこともありますが、何度も向き合ってもらえない場合は改善が厳しいからです。

そもそもあなたと向き合う気がないため、都合のいい女性として扱っている可能性があります。

自分の幸せのためにも、もっと大切にしてくれる人を探しましょう。

▷言いたいことが言えない

あなたが相手の男性に対して言いたいことが言えない場合は、別れを考えるのがいい可能性が高いです。

素直に意見が言えない時点で2人の関係性は対等ではないため、長い関係性を築くことができません。

本来であれば一番心を開ける関係性ができているべき相手に対して、無意識に意見が言えないのはお互いにとって良い結果は得られません。

思い切って自分の気持ちをぶつけるか、別れるかの2択で選びましょう。

▷暴力があるなら即刻逃げる

暴力も伴っている場合は悩まずに今すぐ“逃げる”ことが大切です。

なぜなら暴力を続けられると徐々に逃げたくても正常に考えることができなくなり、恐怖心で逃げることもできなくなるためです。

自分が悪かったと思っても暴力を振るう人の近くにはいてはいけません。

1回だけだとしても相手の中で力で従えようとする選択肢がある時点で逃げる必要があります。

綺麗に別れようとせずに相手がこれない環境に逃げましょう。

まとめ

男性から雑に扱われているのにそのままにしているのは自分自身を大切にしていないことになります。

改めて客観的に今の状態を確認しておきましょう。

【雑に扱う男性心理とは?】
▷安心感がある
▷他のことで頭がいっぱい
▷依存させようとしている

【雑に扱われやすい女性の特徴と原因】
▷相手に尽くしすぎる
▷自分を大切しない
▷自分の意見をいわない

【雑に扱われたときの対処法】
▷自分自身を優先にする
▷対等な関係性を築く
▷男性に依存しない
▷嫌なことはきっぱり伝える
▷一度距離を置く

【別れるべき?判断基準】
▷他の女性の影がある
▷話し合いを避けられる
▷言いたいことが言えない
▷暴力があるなら即刻逃げる

あなたの言動で男性は変わります。

今の関係性を見直して、あなたにとっての幸せへの第一歩を歩みましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました