ハイスペック男子と結婚したいけど、相手が本物かどうか心配になりますよね。
少しでも不信感が和らぐように年収が高いかを知る方法は覚えておくと役立ちます。
- こっそり年収が高いか知りたい
- 直接お金の話はしにくい
- がめついとは思われたくない
結婚詐欺などに引っかからないためにも自分の目でハイスペック男子をしっかり見抜けるように鍛えておくことが大切です。
あなたの幸せな未来のためにも、疑わしい人は早めに見切りをつけましょう。
もくじ(クリックで移動)
年収高い男性か判断する方法
年収高い男性かどうか直接的に聞かないで探れる方法を紹介していきます。
中には安いお店が好きで表面的な会話が庶民的でも、意外と高収入の男性が隠れていることもあるため注意深く観察しておきましょう。
靴と腕時計をみる
男性がお金を費やすことが多いのが靴と腕時計です。
靴は綺麗に手入れされているかや褒めた時にこだわりが出てくる場合は経済的に余裕がある可能性が高くなります。
また、腕時計はブランド名を確認しておくと細かい種類がわからなくても金額の層がわかります。
【有名な高級腕時計ブランド】
ロレックス(Rolex)
パテックフィリップ(Patek Pillippe)
オーデマ・ピゲ(Audemars Piguet)
これらの腕時計は希少で投資目的として持っている人も多く、年収1000万以上の人が持っている可能性が高いです。
最近はスマホやアップルウォッチ派の人も増えていますが、男性と会う時は腕を確認しておきましょう。
ふるさと納税の返礼品
ふるさと納税は年収を把握するのに有効な方法です。
ふるさと納税は年収に比例して額が上がるため、高価なものを頼んでいる場合はその分収入も大きいと言えます。
目安としては18万円以上するようなものを注文していた場合は年収1000万超えている可能性が高いです。
最近当たりだった返礼品などを聞いてみて年収の目安にしましょう。
乗っている車を知る
乗っている車によって高収入かわかります。
車は持ち続けるのもお金がかかるため、年収に余裕がないとなかなか高級車を購入するのが難しくなります。
有名な高級車は中古での購入が難しく、車そのものが高いと修理にもかなりの金額を有するので年収が反映されやすい買い物です。
【有名な高級車ブランド】
メルセデス・ベンツ(Mercedes-Bentz)
ポルシェ(Porsche)
ロールス・ロイス(Rolls-Royce)
フェラーリ(ferrari)
他にも色々な高級車はありますし、限定品など車種によって値段も大きく変わってきます。
また、車を自分のこだわりにカスタムしている人も車にお金をかけられる余裕がある人とわかる指標です。
職種から知る
職種によって年収はある程度調べることができます。
資格関係で年収が高いと言われているのが、
医師、弁護士、税理士、航空機操縦士 など
資格以外で年収が高い傾向に多い職種は、
M&A、外資系、商社、不動産関係、広告代理店、ITエンジニア、投資家、プロスポーツ選手、大学教授 など
特に企業で役職につくと年収も変わってくるため、名刺をもらっておくと役職なども把握できておすすめです。
医師や弁護士、税理士などの資格がある人は、現状若手で収入があまり高くなくても働き方次第で今後上がる余地が十分にあります。
また経営者は一般的にお金持ちのイメージが強いですが、企業の規模でピンキリです。
デートの羽ぶりがよくても経費で落としているだけの可能性もあるため慎重に判断しましょう。
趣味から予想
車やワイン、ゴルフは高収入な人が多いと趣味の代表です。
これらは比較的にお金のかかる趣味なため、こだわっている人ほど金銭的に余裕があるとわかります。
また、旅行の頻度が多いのも金持ちの特徴です。
これらが仕事の関係で詳しい場合もあるため、どれだけハマっているか詳しく話を聞いてみるのがおすすめです。
また、SNSをやっている人なら頻繁に趣味の写真をあげていないかチェックしてみましょう。
細かいところのこだわり
細かいところにこそ高収入のこだわりが詰まっています。
スーツをこだわっている人は多いですが、目立つものじゃないものにまでこだわりがある場合は高収入の可能性が高いです。
例えば消耗しやすいシャツなどに刺繍で名前が入っている場合やネクタイピンなど細かいところも意識しておきましょう。
見えないところこそ周りの男性との差が顕著に現れます。
カードの種類
カードの種類も高収入かわかる方法です。
なぜならクレジットカードは支払い能力に応じてランクが上がるため年収の多さに影響します。
ゴールドカードやブラックカードは使用金額がかなり大きい人です。
会計の際にさりげなく確認してクレジットカードの種類を把握しておきましょう。
あまりに必死に見ようとすると印象が悪いため、あくまでさりげなさが大切です。
実家の経済力を知る方法
純粋に子供の頃の話をしててもピンとこない場合は両親が贅沢を覚えないように自分でバイトしている家庭もあるため間違えないように気をつけましょう。
親からの誕生日プレゼント
親からの誕生日プレゼントは実家の経済状態を把握する指標になります。
なぜなら誕生日プレゼントに車やブランド品を当たり前に買ってもらえている場合は実家の経済力が強い可能性が高いからです。
さらに毎年お祝いに三つ星レストランに行ってたり、板前さんが家に来てくれる場合もかなり裕福な特徴です。
家族での誕生日の過ごし方は実家の経済状況が反映されやすいため会話に取り入れる習慣をつけましょう。
よく行く旅行先
よく行く旅行先でも実家の経済状況がわかります。
例えば、
- 海外旅行
- ラグジュアリーホテル
- 同じ場所が多い
これらの3つにあてはまる場合は経済的な判断に有効です。
この中でも同じ場所が多い場合には、別荘を持っているかどうかが大きな差に繋がります。
また頻度が多ければ多いほど経済状態の余裕があるのかが変化します。
学歴を知る
学歴は実家の経済状態を把握する指標になります。
私立だとお金がかかるため幼稚園から大学まで私立で行っている場合は実家が太い可能性があります。
特に兄弟が多くてみんな私立の場合はかなり実家が経済的に余裕のある家庭です。
大学だけの場合などは奨学金を利用している場合もあるため一概には言えませんが、教育関係にお金を使えるのは裕福な家庭の特徴です。
複数情報でハイスペック男子か判断
ここまで色んな例を挙げてきましたが、1つだけ当てはまっている場合はピンポイントで見栄を張っているだけの可能性もあり得ます。
視野を広く、総合的に判断していくことが大切です。
また、あまりに詮索するような内容を一度に聞きすぎると不信感に繋がるためうまく散らばせながら話に盛り込んでおきましょう。
偽ハイスペック男子に騙されないようにちょっとした会話も深掘っていくと本当の姿が見えてきます。
大切な時間を奪わせないためにも疑わしい場合は早めに見切りをつけることが大切です。
コメント