マッチングアプリ婚活で結婚するならコレ!期間や進め方のコツ

テクニック

昔は出会い系のイメージが強かったマッチングアプリも、今ではまともな出会いの1つになったマッチングアプリ。

マッチングアプリ婚活で幸せな結婚をするためには知っておいてほしいことはたくさんあります。

  • マッチングアプリで結婚はできるの?
  • 基本的なやり方を知りたい
  • どんなアプリがおすすめ?

マッチングアプリをはじめる前に知っておきたい基本的な情報を紹介していきます。

素敵な出会につながる楽しいマッチングアプリライフを。

マッチングアプリ婚活で結婚は増えてる!

マッチングアプリ婚は最近ではかなり一般的になってきています。

むしろコロナ禍の影響で合コンなどの直接的な出会いが減ってきているのが現状です。

合コンなどと異なりたくさんの中から自分の好みの男性を見つけて会えるため、ムダな時間を減らして効率的な出会いが見込めます。

そのため気軽に利用できるマッチングアプリでの運命の出会いが増えてきています。

期間はどのくらいかかる?

早いと1ヶ月以内長いと1年以上と個人差が大きいのですが、一般的には3ヶ月前後でお付き合いまでいくことが多いです。

そのため最初の3ヶ月程度は婚活に集中していくとスムーズに進みます。

仕事の繁忙期などに被ってしまうとやり取りやデートの予定が先になってしまうため遅くなる傾向です。

しかしマッチングアプリはスマホ1台でデートまでつながるため、うまく活用すれば忙しい予定の隙間でも出会いに繋げることができます。

初心者向けマッチングアプリ基本の流れ

マッチングアプリの種類によって変化はありますが、基本的な出会いまでの流れを説明していきます。

登録→相手の選定→いいねの押し合い(マッチング)→メッセージ→デート

写真の登録やプロフィールの登録

顔写真など自分がどんな人かわかるように写真の登録と、どんな人かわかるようにプロフィールを登録します。

プロフィールは選択式の項目と自由記載の項目の2種類があります。

いいねの押し合い

プロフィールを元に男性の条件を検索することができます。

色んな男性の候補が出てくるため気になる男性に“いいね”ボタンを押すことであなたが相手の男性が気になっていることをアピールできます。

そして男性からも“いいね”が押されるため、お互いに“いいね”押しあうとメッセージのやりとりが可能になります。
お互いにいいねを押し合った状態を“マッチング”といいます。

メッセージのやりとり

アプリ内のメッセージ機能で挨拶や世間話、デートの約束などができるようになります。

通話機能があるアプリなら電話でお互いの雰囲気をしることも可能です。

デート

デート自体はアプリが管理していないものが多いため個人で楽しみます。

ここまでの流れを繰り返して自分に合った男性を見つけていくのがマッチングアプリの流れです。

マッチングアプリの進め方コツ

  • 連絡ほどほどで早めに会う
  • プロフィールと写真が重要
  • リスクを理解して予防する
  • 複数人並行してやりとり

以上のマッチングアプリならではの重要な4点に絞って紹介していきます。

メッセージほどほどで早めに会う

メッセージのやりとりをしっかりやってから会おうとすると実際に会うまでに期間が空いてしまう原因です。

その間に他の女子といい感じになってしまうリスクもありますし、気持ちも冷めてしまうかもしれません。

なによりメッセージやプロフィールでの印象と実際に会ったときの印象が異なるケースは多いです。

そのため実際に会ってみて合わなかった場合に、それまでのやりとりの期間もムダに感じてしまい労力を消費して終わってしまいます。

そのためメッセージはある程度やりとりしたら積極的に会う約束をしていきましょう。

プロフィールと写真が重要

マッチングアプリで重要なポイントはプロフィールと写真です。

なぜならマッチングアプリは写真とプロフィールでありかなしかを判断しなければいけません。

そのためどんなに魅力的な女性でもそれを表現できない場合はマッチングにつながらなくなってしまいます。

写真で魅力を感じさせつつ、プロフィール文で「自分と気が合いそう」と思わせられる内容を盛り込むことでマッチング率を上げることが可能になります。

リスクを理解して予防する

マッチングアプリは気楽に会えるのがメリットの反面、色んな人がいることでリスクも高いです。

例えばプロフィール内容がウソだったり勧誘目的、遊び目的など不誠実な理由で使っている可能性も十分にあり得ます。

トラブルがあっても仲介者や共通の知り合いがいないため、連絡先を消されたら相手を探すこともできません。

相手を信用しすぎずにリスクを考えながら相手と会うことも大切です。

複数人並行してやりとり

日常の出会いの場合は同時並行は悪い印象を与えますが、マッチングアプリでは複数人並行が当たり前です。

たくさんの男性の中からマッチングして、メッセージのやりとりが続いて、デートまでいける人はおおくありません。

途中でやっぱり違ったと感じて連絡が取れなくなったりするのもマッチングアプリあるあるです。

1人1人丁寧に頑張りすぎるとメッセージが返ってこないだけで落ち込む原因になるため色んな人にアピールし続けましょう。

おすすめアプリ“marrish(マリッシュ)”

”女性は無料”で”男性のみ有料”なため、真剣な交際希望の人が多いのが安心ポイントです。

なぜなら男性が有料なことで遊び目的や詐欺勧誘が少ないためです。

また、マリッシュはアプリ内でビデオ通話が可能なため個人の連絡先を教えずに通話で雰囲気を知ることができます。

まとめ

マッチングアプリでも幸せな結婚にもつながります。

普段なかなか出会えない人にも出会えるため世界が広がるきっかけになります。

うまく使いこなして素敵な出会いを楽しめますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました